急に増えたシミ・くすみ。
美白ケアしなくちゃ!と思いつつ、毛穴も気になる…
そんなお悩み肌を救ってくれるのがビタミン化粧水。
実は、ビタミン化粧水が1本あれば様々な肌悩みに対応できます。
✔シミ・くすみ予防
✔毛穴引き締め効果
✔血行改善
✔皮脂抑制
簡単な目次
LDK美白化粧水ランキング2019の結果は?
そんなビタミン化粧水を、
広告宣伝一切無し!のガチ検証雑誌「LDK the Beauty」がテスト。
14本を検証した結果、
1位…ETVOS・薬用アクネVCローション
2位…ビーグレン・QuSomeローション
という結果に。
まずは公式サイトで詳しく見たい人はコチラから
【1位】ETVOS 薬用アクネVCローション(医薬部外品)
LDK美白化粧水ランキングの1位に輝いたのは…
ETVOS(エトヴォス)薬用アクネVCローション(医薬部外品)。
お肌にやさしいアミノ酸系の保湿成分メインの化粧水。
敏感肌や乾燥肌の人にぴったり。
検証テストでは、
お肌に塗ってから1時間後のうるおいキープ率は非常に高い結果に。
使用感のべたつかなさも高評価。
ただ「うるおいの追加力」は低めの結果。
化粧水の後の保湿をしっかりして効果を高めましょう!
ETVOS(エトヴォス)薬用アクネVCローションにはお試しセットも。
今なら500円オフでの1,900円で
基礎化粧品4点セットを試すことができます。
>>ETVOSのお試しセット
実際に使ってみた感想
※写真はトライアルサイズです
手に取ってみると、触感は水のようなシャバシャバ系。
凄くサラサラしていて肌なじみは◎。
メイクの邪魔にもなりません。
テスト結果を受けて
「乾燥するかな…?」と不安でしたが、
翌朝までしっとり感が続きました。
肌に刺激を感じることも無し!
敏感肌でも安心して使える化粧品だと感じました。
使用後の変化について

私は産後、アゴにニキビ吹き出物ができるように。
そのなかなか跡が消えませんでした。
ですが、2週間使い続けてみると…
少しだけ赤みがおさまってきました!
そして、
VCアクネローションを使った日は
お肌の奥までしっかり潤っている感じ。
美白効果についてはまだ実感はありません。
ですが、長く使っていると効果があるのかもと期待しています。
使用後の感想まとめ
✔シャバシャバ系
✔においはほぼ無し
✔翌朝までしっとり
✔肌刺激が無い
✔ニキビ跡の赤みが収まってきた
✔美白効果はまだわからない
成分評価は?
「美白も消炎成分もバランスが良く、刺激になるような成分もない」
と、プロも大絶賛したETVOSの薬用アクネVCローション。
有効成分としては
美白効果があるビタミンC誘導体の3-O-エチルアスコルビン酸、
抗炎症成分のグリチルリチン酸2Kを配合。
ライン使いもおススメ
ETVOS薬用アクネVCローションは3,800円(税抜)。
ランキング1位とはいえ、
いきなり本体を買うのはちょっと勇気がいる価格。
お肌に合うのか試してみたい人はトライアルセットもおすすめ。
>>ETVOSのお試しセット
ランキング1位のVCローションが入ったトライアルセットは、今なら500円オフでお試しできます。

✔クリアソープバー(洗顔石鹸)
✔薬用アクネVCローション(化粧水)
✔バランシングVCクリアスポッツ(美容液)
✔薬用アクネVCクリームジェル(保湿クリームジェル)
基礎化粧品が4点入って2,400円⇒1,900円(税抜)。
トライアルセットは2週間分。
自分のお肌に合うか、使用感は好みなのかをじっくりお試し。
それから現品購入を検討するのが安心ですね。
>>ETVOSのお試しセット
ちなみに同じETVOSで
美白美容液ランキング1位を獲得した美容液が入ったお試しセットも。
(VCローションは入っていません)
>>敏感肌・乾燥肌向けスキンケア【モイスチャーラインお試しセット】

こちらも同じく1,900円です。
【2位】ビーグレン QuSomeローション
「ドクターが開発したサイエンスコスメ」
として、ファンの多いビーグレン。
こちらのローションはとても贅沢な処方。
✔美白ケア
✔皮膚の活性化
✔ターンオーバーの正常化
✔血行促進
に効果のある成分がたっぷり配合。
しかも肌にNGな成分は入っていません。
化粧水を塗った直後の「うるおいの追加力」は1位のエトヴォスより高い結果に。
ですが、「うるおいのキープ力」はエトヴォスよりも低め。
実際に使ってみた感想としても、
適量(直径3㎝程度)より少し多めに塗る必要があると感じました。
1位のETVOSと同じく、
乳液などでフタをして、保湿をしっかりすれば問題なさそうです。
\お得なトライアルセットも/実際に使ってみた感想
ビーグレンのQuSomeローションを実際に使ってみました。

※写真はトライアルサイズです
使用感の感想
透明な液体で、無臭。
手に出すとサラッとした触感。
ですが不思議なことに、お肌につけるとヌルッとします。
肌なじみがよく、
どんどん浸透していきます。
いつまでも肌の上に残っている感じがない。
皮膜感が苦手な人にピッタリ。
個人的には、
適量と書いてある直径3センチでは足りませんでした。
というのも、
全顔に伸ばすヒマがないくらい、
すぐに浸透していったから。
これがビーグレンが独自に開発した
肌の奥まで美容成分を届ける独自の製法(QuSome)の効果なのか!と感動しました。
使用後の変化について
夜に使用して、次の日の朝。
お肌がモチモチになったと感じました。
産後、元気が無くしぼんでいた肌が
プリッと元気になったような弾力も感じました♡
ちなみに…、
適当にササッと伸ばした時は乾燥を感じました。
逆に、
丁寧に馴染ませた日はお肌がすべすべに!!
このように、
良い効果も悪い効果もすぐに感じられるのは嬉しいですよね。
忙しくてつい後回しになってしまう自分のお肌。
もっと丁寧にケアしよう…と思わせてくれる化粧水でした。
1週間ほど使用していますが、
毛穴やシミに関しては、まだ劇的な効果を感じていません。
ただ、
お肌のすべての土台と言える「保湿」に関しての効果はものすごく感じました!
お肌のターンオーバーは人それぞれ。
なので、毛穴やシミについてはもう少し使ってみないとわからないのかもしれません。
使用後の感想まとめ
✔べたつかずサラッとしている
✔においは無し
✔あっという間に浸透する
✔しっかり馴染ませるとお肌がすべすべに
✔適当に使うと乾燥する
✔弾力が戻ってきた気がする
成分評価は?
保湿・成分・使用感と、
全体的なバランスがいいと評価されたビーグレンQuSomeローション。
配合されている「3-O-エチルアスコルビン酸」は、
数あるビタミンC誘導体の中でもビタミンC含有率が高いのが特徴。
従来のビタミンC誘導体と違い、即効性があり効果を長く保つことが可能です。
※1位のETVOS薬用アクネVCローションにも配合されています
ビーグレンのQuSomeローションは、
その他の成分も即効性が高いものが配合されています。
肌の活性化や若返り効果も期待できるものも。
ビーグレン化粧水はどこで買うべき?
ビーグレンQuSomeローションは5,000円(税抜)。
ビーグレンは公式サイトで購入すると
「365日返金保証」があるのでオススメです。
そうは言ってもいきなり現品を買うのはお肌に合うか不安ですよね。
そんな時はトライアルセットがオススメです。

✔クレイウォッシュ(洗顔)
✔QuSomeローション
✔Cセラム(美容液)
✔QuSomeホワイトクリーム(美白美容液)
✔QuSomeモイスチャーリッチクリーム(保湿クリーム)
ちなみに私はこのトライアルセットを使ってみたところ、
Cセラム(美容液)は現品買いするほど気に入る逸品でした。


ビタミン化粧水(VC化粧水)で美肌を叶えよう
一刻も早く解決したいお肌の悩み。
「様々な肌悩みを一気に解決してくれる」
と言われているビタミンC化粧水。
1本は持っておきたいアイテムですね。
ビタミン化粧水は夜に使うのが特におすすめということなので、夜だけ取り入れてみるのもいいかもしれませんね。
公式サイトで詳しく見たい人はコチラから
【参考】最新のビタミンC「美容液」ランキング

今回のランキングで参考にしたのはコチラ
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!
◆こちらもオススメ◆
