1日中ずっと、お肌に塗っているファンデーション。
その時間、1年間に換算するとなんと3,500時間!!
※資生堂調べ(週5日以上・1日8時間以上)
その3,500時間がそのままスキンケアの時間になったら最高だと思いませんか?
そんな夢をかなえてくれるのが「ナチュラグラッセ」のベースメイクです。
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を見てみる
簡単な目次
ナチュラグラッセとは

ナチュラグラッセは「自然原料100%」の国産ブランド。
スキンケア発想のメイクを追及しています。
ミネラル系コスメにしては珍しく、
様々な美容雑誌や口コミサイトでベストコスメを受賞しています。
今回は、そのこだわりアイテム約6,413円分が
なんと2,000円で試せる
公式サイト限定のトライアルセットで
噂の「スキンケアメイク」を試してみることにしました!
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を見てみる
ナチュラグラッセベースメイクトライアルセットの内容
注文から2日後にネコポスで届きました!

ナチュラグラッセ「ベースメイクトライアルセット」の内容は以下の通り。

・メイクアップクリーム(ミニ)01CB
・ルースパウダー(ミニ)01
・スキントリートメントファンデーション(サシェ)7包
・スキンバランシングベース(サシェ)7包
・UVプロテクションベース(サシェ)3包
・チャントアチャーム パウダーウォッシュ 3包
・ルースパウダーパフ
・泡立てネット(とうもろこし繊維)
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセ メイクアップクリームの口コミ

ナチュラグラッセ メイクアップクリームは、なんと大手口コミサイト「アットコスメ」でベストコスメを受賞。
※2019年ベストBB・CCクリーム部門
素肌の長所を生かして、明るくツヤやかな仕上がりに。
化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・美容液・ブルーライトカットなどマルチに活躍!
石鹸で落とせる優しさ・手軽さも好評です。
SPF44・PA+++なので、しっかり紫外線対策できるのも嬉しい。
✔お肌にやさしくツヤツヤになる。もう3本目リピ中。
✔毛穴が目立たなくなる
✔肌のトーンを明るくしてくれる
✔ベタつきやテカリがない
✔ブルーライトカット効果がありがたい
✔パール感が強く感じた
✔テカる気がする
✔カバー力があまりない
メイクアップクリーム 実際に使ってみた口コミ【ツヤ肌になれた】

ゆるめのテクスチャーでよく伸びます。

すごくいい匂いで癒されます。
「素肌がきれいな人」という印象を叶える化粧下地というキャッチコピー、
納得です。
たしかに、「メイクしました!」感があまりない自然な仕上がり。
なのに毛穴や赤みなどのお肌のアラは
ちゃんとカバーしてくれます。
濃いめのシミやそばかすは隠れませんでしたが、
厚塗り感がないのと塗っていて心地よいのはかなりラク。
忙しい朝はトライアルセットのメイクアップクリームとルースパウダーでメイク完了できます!
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセ ルースパウダーの口コミ

ナチュラグラッセのルースパウダー。
こちらも肌負担が少ないことで人気があり、愛用者が多いアイテムです。
先ほどのメイクアップクリームの上から重ねるとカバー力もアップ!
綺麗に仕上がります。
紫外線吸収剤不使用でお肌にやさしいのに
SPF40・PA+++なので紫外線カット効果もバッチリ。
✔しっとりして乾燥しない
✔綺麗に仕上がる
✔カバー力がある
✔顔色が明るくなる
✔ちょっとお値段が高い
✔毛穴落ちした
ルースパウダー 実際に使ってみた口コミ【カバー力がある!】

トライアルセットにしては結構大き目サイズ。
おトク感が嬉しい!
パウダーもみっちり入ってます。

付属のパフ付きで、持ち歩きにもちょうどいいサイズ感。
パフがモチモチですっごく気持ちいい触感。
ただ、ちょっとなじみにくいかな…?
朝のメイクの時はETVOSのカブキブラシで塗っています。
パウダーはカバー力がしっかりあって安心感がすごい。
色味もしっかりつくので、
色白さんで肌トラブルが無い人向けではないかも。
私は隠したいものがたくさんあるアラフォーなので
ちょっと色が付いている方が助かります(笑)
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセ スキントリートメントファンデーションの口コミ

美容系YouTuber・元美容部員の和田さんがオススメしていたことでも人気のファンデーション!
✔圧倒的なツヤ感
✔すごくしっとりする
✔つけ心地が良い
✔お肌にやさしい
✔コスパがいい
✔ツヤツヤすぎる
✔毛穴に溜まる
✔綺麗に仕上げるのが難しい
スキントリートメントファンデーション 実際に使ってみた口コミ【量の出しすぎ注意】

手に出してみると、とにかくやわらかい!
初めはなかなかお肌になじまないような感じがありました。
ですが少し時間が経つとお肌にピタッと密着。
表情に合わせてのびやかに動くので、シワに溜まることなくメイク仕立ての肌をキープしてくれます。
こういう、ゆるめのファンデって毛穴落ちするイメージだったんです。
でもこのスキントリートメントファンデーションは大丈夫でした!
そして、出しすぎ注意です。
上の写真の量だと余りました。
私は全然小顔じゃなくてむしろ大顔ですが余ります。
サンプルのパウチなら、約半分の量で十分すぎるくらいだと思います!
少しずつ出して調整しながら塗って、自分のベストな量を見つけてください。
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセ スキンバランシングベースの口コミ

ナチュラグラッセのスキンバランシングベースは肌表面の水分・油分のバランスを保ち、化粧崩れを防いでくれます。
SPF31・PA++、ブルーライトカットなのも嬉しいポイントです。
✔ツヤツヤで乾燥しない
✔毛穴が目立たなくなる
✔お肌がフラットに
✔コスパが良い
✔ハーブの香りが好き
✔ヨレてしまう
✔テカる
✔つけすぎるとモロモロが出る
スキンバランシングベース 実際に使ってみた口コミ【お肌がツルン】

出してみると、真っ白!
でも、伸ばして塗ってみると白浮きする感じはなく、
アラフォーの凸凹肌をツルンとしたお肌に整えてくれました。
口コミにもあったように、厚塗りになるとモロモロが出ることも。
薄く・手早く伸ばすのが上手に塗るコツです!
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセ UVプロテクションベースの口コミ
SPF50・PA+++と他のアイテムよりUVカットの数値が高いこちらのアイテム。
肌にダメージを与える「紫外線」「ブルーライト」「近赤外線」から肌を守りつつ、潤いも与えます。
✔ツヤ肌になれる
✔伸ばしやすく使用感が軽い
✔サラッとしていて肌なじみが良い
✔冬でも乾燥しない
✔肌の色ムラが整う
✔ムラになる
✔綺麗に塗るのが難しい
✔ちょっとテカる
UVプロテクションベース 実際に使ってみた口コミ【サラサラなのに乾燥しない!】

こちらもスキンバランシングベースと同じように真っ白!
ただ、質感は少し違い、こちらの方が重ね塗りしやすいです。
スキンバランシングベースは、顔に塗ったあとすぐにピタッと密着する感じ。
一方でこのUVプロテクションベースは伸ばしやすく、サラッとしているのにしっとり感があります。
塗ったあと肌色を整えてくれるのでイキイキした印象になれました。
スキンバランシングベースは顔の凸凹に、UVプロテクションベースは顔の色ムラに補正効果を感じました。
チャントアチャーム パウダーウォッシュの口コミ

毛穴汚れ・黒ずみ・古い角質もスッキリ洗い流す酵素洗顔。
国が効果を認めた有効成分(グリチルリチン酸2K)入りの医薬部外品です。
✔毛穴のつまりや角栓が取れた
✔マイルドな使用感
✔モコモコ泡が気持ち良い
✔角質ケアにピッタリ
✔ツルツルのお肌になる
✔ちょっと赤みが出た
✔お値段が高い
✔泡立ちがイマイチ
チャントアチャーム パウダーウォッシュ 実際に使ってみた口コミ【めちゃいい香りでお肌がツルン】

サラッサラで粒子が細かい白い粉。
粉というより、まさにパウダー。
ちなみに私は不器用なので、洗顔料の泡立てがすごく苦手。
ですがそんな私が泡立ててもフワフワの泡が出現。

肌当たりが柔らかく、
洗い上りはザラつきの無いすべすべのお肌に。
酵素洗顔は刺激が強くて乾燥しそうなイメージだったのですが、こちらはまったくそういうこともありませんでした。
そして何より!
めちゃくちゃいい香り~!!
週1くらいで使うと、お肌のくすみや角質のリセットができそうです。
LDK毛穴洗浄力テストでチャントアチャームが1位【追記】
辛口口コミ雑誌【LDK the Beauty】2020年5月号特集「毛穴ゼロ肌大作戦」で、チャントアチャームパウダーウォッシュが全製品中洗浄力№1を獲得しました。
なで洗いだけで皮脂汚れも落としてくれるのに、刺激が少ないアミノ酸系の洗浄成分が肌への負担を軽減。
「黒ずみ毛穴が徐々に目立たなくなった」
というモニター結果が出ています。
ナチュラグラッセ 洗顔ネット 口コミ

個人的にびっくりしたのが、洗顔ネット。
洗顔ネットって、オマケ的な立ち位置だと思っていたんです。
ですが、この洗顔ネット、めちゃくちゃ手が込んでました。

ペラッとめくると中はなんと三層構造。
ネットの手触りは、フワッフワ。
洗顔料の泡立てが下手すぎる自分でも
きめ細かな濃度の高い泡が作れました!
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
ナチュラグラッセベースメイクトライアルセットは「快適」

普段は薄めのメイクの私。
そんな私でも、
夕方になるとなんか顔がかゆい気がする、とか
クレンジングした時は「やっとお肌が呼吸できる…!」なんて思うんですよね。
でも、ナチュラグラッセのベースメイクトライアルセットなら
肌負担が少ない
↓
普段の肌状態が良くなる
↓
化粧のノリも良くなる
という素晴らしいループが実現しそう…!!
大きなイベントの無い、
日常使いにピッタリのアイテムだと思いました♡

>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
トライアルセットには1,000円オフの割引券も入ってます

トライアルセットの中には1,000円オフのクーポンも入っていて本当に太っ腹!
どれを買うか悩んでいます♡
>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
Amazon Payも使えて便利
Amazonのアカウントをお持ちの方なら、Amazon Payが使えます。

Amazonに登録している情報をそのままスライドできます。
名前や住所、支払方法の登録をいちいちしなくていいので楽!

>>ナチュラグラッセ【WEB限定トライアルセット】を詳しく見てみる
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!