育児中、なかなか自分のために時間が取れないあめの(@happinissta)です、こんにちは!
1日のうちで一番忙しいのって、朝ですよね。
スキンケアの洗顔⇒化粧水⇒乳液…という時間を取るのも惜しいくらい。
スキンケア中って両手使えないし、洗顔中は子供から目を離さざるを得ない。
けど、小さい子どもって10秒でも見てないと何かしらトラブルが起こりませんか?
そういう時にピッタリの時短美容グッズを見つけたので、ご紹介します!
簡単な目次
ボタニカルエステシートマスク 使い方

ボタニカルエステシートマスクは、顔に載せるだけで「洗顔、化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、透明感UP」の7ステップが1枚で完了します!
シートマスクで洗顔ってどういうこと?って思ってたんですけど、このシートマスクは
洗顔効果のあるボタニカル成分が、保湿しながら肌の汚れを洗浄してくれるそうです。

ボタニカル成分と国産天然コットン100%の高密着シートのおかげで、1分足らずで肌がもちもちの状態に!
ボタニカルエステシートマスクの成分は?

厳選された29種類ものボタニカル成分が配合されています。
・7種のオーガニック保湿成分
ローズマリー葉エキス、セージ葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、セイヨウノコギリソウエキス、タチジャコウソウ花/葉エキス、カニナバラ果実エキス、ラベンダー花エキス
・12種のリーフ&フラワー保湿成分
カミツレ花エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、フユボダイジュ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、オリーブ葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、アーチチョーク葉エキス、ハッカ葉油、ユキノシタエキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス
・10種の植物保湿成分
サンザシエキス、ムクロジ果皮エキス、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、オレンジ果汁、ライム果汁、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、ボタンエキス、クズ根エキス
ボタニカルエステシートマスクの口コミ・レビューは?
現在このシリーズは、2種類発売されています。

朝のむくみや引き締めケアに特化した「ボタニカルエステ シートマスク モイスト」と、
夜のエイジングケアに特化した「ボタニカルエステ シートマスク エイジモイスト」です。
ボタニカルエステシートマスクモイストの口コミ・レビュー
まずは、良い口コミ。
●フレッシュなジューシーレモンの香りでリフレッシュ出来る
●シートにフィット感があるので下を向いても落ちてこない!
●液がヒタヒタしすぎてなくていい
次は悪い口コミ。
●マスクが広げ難い
●ちょっとヒリヒリする。けど、外すとお肌がモッチリしている
●これで終わりなのは心配なので結局乳液はつける
ボタニカルエステシートマスクエイジモイストの口コミ・レビュー
まずは、良い口コミ。
●すごく香りがいい(アップルローズの香り)
●エアコンで乾燥する季節でもしっかり保湿された
●シートに丁寧に切り込みが入っているのでフィットしてくれる
次は、悪い口コミ。
●潤いが足りなかった
●薄いので毎回2枚取れてしまう
ボタニカルエステシートマスク ホワイト(美白用)が春に新発売!

ボタニカルエステシートマスクに肌の透明感アップに特化した美白用が発売されます。
2019年3月16日(土)から一部バラエティショップにて先行発売、
2019年4月3日(水)から全国のバラエティショップ、ドラッグストアで販売開始!
実は私、産後、紫外線を吸収しすぎたのか頬にうっすらシミができていまして…
このシートマスク、絶対使ってみたいんです!朝に!
ちなみに価格は30枚入りが1400円(税抜)、5枚入りが390円です。
※夜はクレンジングのみで完了するスキンケアにしています。こちらも超時短!なのと、お試しサイズが朝晩1週間~10日で999円!お安い♡
とりあえず、朝用のマスク買ってみようかなと思ってます。
最後までお読みいただきありがとうございました!