長年、髪のうねりに悩む30代の私。
産後は特に、うねりやパサつきに拍車がかかったような気がします。
そんな時、美容師2万人が作る「HAIR」のサイトを見ていると

普段から愛用しているヘアオイルの「エメリル」から、シャンプー&トリートメントが発売されている!!
ということでさっそくお試し。
↑お試しセット
これが、とても良かった。
①うねりやパサつきが解消
↓
朝のスタイリングのイライラが減った
②速乾処方で速く乾く
↓
夜のお風呂上がりがめちゃくちゃ時短になった
↑届いた現品♡
私の日常を快適にしてくれた「エメリル」のシャンプー・トリートメント。
感動したので詳しくレビューします。
良いところも、個人的に感じたデメリットも正直に書きます!
簡単な目次
エメリルシャンプー・トリートメントを実際に使ってみた感想

ゆうパケットで届きました!
(人気殺到らしくて到着に8日くらいかかりました)

さっそく試した感想をお伝えします。

エメリル シャンプーの色・香り・触感

シャンプーの色は透明。
香りはフローラルっぽい感じ(カシスフローラル)。
プルンとしたジェルのような触感が新鮮です。
このシャンプー、泡立ちがすごくいい。
洗顔フォームのような弾力のある泡で、頭皮も優しく洗えます。
子どもとの入浴中に実際の写真が撮れなくて、ちょっと伝わりにくいかと思いますが…
こちらが公式サイトの写真です↓

画像出典:公式サイト
よく考えたら頭皮も顔の皮膚とつながっているんですよね。
だから、顔を洗う時のように、頭皮も優しく洗うのって大切だなと思いました。
洗い上がりはツヤツヤ。
シャンプーだけでも大丈夫なのでは…という潤い感でした。
この潤いは、
美容液並みの贅沢な保湿成分のおかげかなと思います。
少し説明すると、
エメリルのシャンプーは
髪の内側と外側の両面から潤いをサポートしてくれます。
内側からは化粧品にも良く使われる「ヒアルロン酸」。
外側からはヒアルロン酸の10倍の保水力を持つ「サクラン」という成分。
画像出典:公式サイト
エメリル トリートメントの色・香り・触感

エメリルトリートメントの色は、真っ白。
シャンプーと同じフローラル系の香り(カシスフローラル)。
触感はフニフニで柔らかめです。
エメリルのトリートメントにはなんと、うねりを防ぐために1兆2000億個もの美髪粒子が含まれているとのこと…!

画像出典:公式サイト
洗い上がりの髪は、指どおりの良いサラッとした手触りに。
ちなみにシャンプーとトリートメント、両方使い終わったあとも変に香りが残るということもありませんでした。
まとまりも良くなり、朝のスタイリング時間も短縮。
使用感まとめ
✔洗い上りが潤ってツヤツヤに
✔朝のスタイリングが格段に楽に
✔速く乾くから時短に
✔うねりや広がりが気にならなくなった
エメリルシャンプー・トリートメントの個人的なデメリット
…とここまで、
良かったことばかり書いてきましたが、個人的に感じたデメリットも正直にご紹介します。
潤いがすごすぎる

エメリルのシャンプー、本当にすごく潤うんです。
ですが、それを「ヌルつき」と感じる人もいるかも?
と思います。
泡切れは良いのですが、
気になる人はすすぎをしっかり目にした方がいいかもしれません。
エメリルのヘアオイルと香りが違う
これは本当に好みの問題だと思うんですが…
シャンプー・トリートメントとヘアオイルで香りが違います。
下の写真は私が愛用しているエメリルのヘアオイルのもの。
※注:左は旧デザイン(アスオイル)、右が最新のもの(エメリルヘアオイル)
ヘアオイルは柑橘系(グレープフルーツ)の香り。
爽やかですっきりした匂いが大好きなんです。
シャンプーとトリートメントも同じグレープフルーツの香りだと勝手に思っていたら、実際は「カシスフローラル」でした。
カシスフローラルも、サロン帰りっぽい落ち着いた良い匂いです。
ですが、私がヘアオイルの香りが好きすぎて一瞬「アレ?」となりました(笑)
定価がちょっと高い
公式サイトが最安値なのですが、定価が(私としては)ちょっとお高めです。
良い製品なのは間違いないので、妥当な価格かとは思いますが…
価格や少しでもお安く買う方法は次にまとめています。
>>「エメリル」を公式サイトで詳しく見てみるエメリルシャンプー・トリートメントはどこで買える?最安値は?

結論から申し上げますと、エメリルが一番安く買えるのは公式サイトです。
人数限定のお得なお試しセットもWEB限定です。
楽天やAmazonで買える?
楽天やAmazonで検索してみましたが、ヒットしませんでした。
(エメリルラガッセという男性用の靴が出てきました…)
ドラッグストアなどの実店舗は?
実際に手に取って試したい!という人のために
ロフトや東急ハンズなどのバラエティショップや、マツキヨなどのドラッグストアを調べてみましたが取り扱い無し。
お取り寄せもしていないそうです。
販売は公式サイト限定。キャンペーンでお試しも

エメリルのシャンプー(130g)とトリートメント(140g)は定価がそれぞれ4,500円。
一番お得なのが「とくとくコース」という定期便。
定期ってちょっと面倒…
と思いますよね、私もです(笑)
でも、この定期便は1回のお試しだけでも解約可能。
○回は買ってくださいね!という縛りがありません。

お試しの500円からまず使ってみて、
次の便はシャンプー&トリートメントが1セット、定価の半額以下(55%オフ)の3,980円で届く…という流れです。
もし、この現品セットが不要ということであれば、お試しセットが届いてから4日以内に電話連絡すればOKです。
0120-560-025
(平日10:00~18:00※12~13時は営業時間外)
ちなみに私は気に入って現品をリピートしたのですが、到着した箱に謎のスペースが。

ここに、元々持っていたヘアオイルをはめてみたらピッタリでした(笑)

天使の輪ができるヘアオイルもオススメです♡

エメリル インスタグラムの口コミ
エメリルのシャンプー&トリートメントは安心・安全
エメリルは医薬品水準の国内工場で製造

徹底した管理・検査を行い、万全の状態で届けてくれます。
医療機関で安全性テスト実施済

エメリルは医療機関による安全性テストの結果、安全品であることが認められています。
エメリルシャンプー・トリートメントで若々しい印象に
髪って、見た目の印象をかなり左右します。
髪が傷んだり、ボサボサしていると実年齢より上に見られることも…
ちなみに下の写真。

左がエメリルのアイテムを使う前。
右は使った後。
後ろ姿でもこんなに違うなんて…と
写真を見てびっくりしました。
↑シャンプー・トリートメントの現品が入っていたゆうパケットの箱
ネットでしか買えないのか…と不安になる人もいると思います。
(私は元々ヘアオイルを使っていて、エメリルがお気に入りだったのですぐ注文しましたが…)
ちょっと不安な人はまず500円のお試しセットから使ってみてはいかがでしょうか。

シャンプー・トリートメントのセットが3日分入っています。
合わなければ、到着から4日以内(土日祝除く)に、次の便からは不要の旨を連絡すれば大丈夫です。
>>「エメリル」お試し500円を公式サイトで詳しく見てみる0120-560-025
(平日10:00~18:00※12~13時は営業時間外)
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!
