アンパンマン大好きな2歳の息子を持つあめの(@happinissta)です、こんにちは!
アンパンマンの最新映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」が公開されるとのことで、
息子の映画館デビューに備えて色々と調べてみました!
簡単な目次
アンパンマン2019最新映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」公開はいつからいつまで?
アンパンマン2019最新映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」の公開は
2019年6月28日、金曜日です。
いつまで公開なのかは現在未定ですが
昨年2018年6月20日に公開された「クルンと命の星」は
10月20日ごろに終了したそうです。(映画館によって異なる)
なので、公開期間の目安は4ヵ月と考えておけば良さそうです。
映画を観にきてくれた子どもたちには
“元気100倍!マラカス”をプレゼント😉!映画『アンパンマン』は歌って踊れる映画♪
みんなでマラカスを振って
アンパンマンたちと一緒に踊っちゃおう❣️#アンパンマン #はじめての映画 pic.twitter.com/EopIWUVDO4— 【公式】映画「アンパンマン」 (@anpanman_movie) 2019年4月10日
映画館の来場者特典は可愛い「マラカス」です!
アンパンマン2019最新映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」前売券はコンビニで買える?前売特典グッズは?
アンパンマン2019最新映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」前売券は6月27日まで販売。
前売券を買えるコンビニはローソン・ミニストップ(前売り特典:キッズざぶとん)
前売券をコンビニで買えるのはローソンとミニストップ。
つまり、ロッピーのみ対応です。
ローソン、ミニストップLoppi限定でもらえるグッズは映画オリジナル“キッズざぶとん”。
●サイズ(約):約35cm
●素材:側地ポリエステル100%、中材:ウレタンフォーム
●片面プリント
※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。ご了承ください。■親子ペアムビチケコンビニ券セット(一般1名+小人1名)3,500円(税込)
●セット内容:親子ペアムビチケコンビニ券 1枚+映画オリジナル キッズざぶとん 1個■一般ムビチケコンビニ券セット(一般1名)2,700円(税込)
●セット内容:一般ムビチケコンビニ券 1枚+映画オリジナル キッズざぶとん 1個■小人ムビチケコンビニ券セット(小人1名)2,200円(税込)
●セット内容:小人ムビチケコンビニ券 1枚+映画オリジナル キッズざぶとん 1個受付期間:5/1 AM10:00~6/27
グッズ引換日:9/11(水)
Lコード:92106ムビチケコンビニ券のみ(グッズは付きません)
■親子ペア(一般+小人)2,200円(税込)
■一般 1,400円(税込)
■小人900円(税込)
Lコード:91405
受付期間:5/1 AM10:00~6/27出典:ローチケ
>>ロッピー購入の場合の詳細はコチラ
レインボーアイスポーチ付きの「ムビチケ」前売券は現在【在庫なし】
💫前売券(ムビチケ)が大好評発売中!💫
今年の前売り特典・・・
“レインボーアイスポーチ”🍨お菓子もいっぱい入るから
お出かけにぴったりだよ❣️みんなでアンパンマンを見に行こう♪
特典付き前売券(ムビチケ)はこちら▼https://t.co/7PponFRP4G …#アンパンマン #はじめての映画 pic.twitter.com/j8OZX1OSA1— 【公式】映画「アンパンマン」 (@anpanman_movie) 2019年4月9日
毎年大人気の特典付き前売券。
6月5日現在、すでに在庫切れです。
一応、前売券が買えるサイト「ムビチケ」の特典付きのURLはこちら
特典なし前売券はもちろんまだ買えます!
特典なしの前売券申し込みはコチラ(チケットはメールで届きます)
特典なしの前売券は、大人1,400円、小人900円です。
アンパンマン2019最新映画「アイスの国のバニラ姫」チケットの懸賞はある?
アンパンマン2019最新映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」チケットの懸賞はあります。
アサヒ飲料が行うキャンペーン、
アサヒ飲料 & アンパンマン「ワクワクドリンクキャンペーン2019春」。
・応募方法:対象商品のバーコードを4ポイント分集めてハガキで応募
・商品:映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」の親子ペアチケット(ムビチケカード)
・応募期間:2019年6月14日(金)まで
・対象数:抽選で4,000組8,000名
アンパンマン2019最新映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」公開される映画館は?時間帯は?
公開される映画館の情報はこちらから確認できます。
上映スケジュールは、
だいたい午前9:00~12:00の間の約70分、
1日1回にしている映画館がほとんどのようです。
アンパンマン2019最新映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」映画の関連グッズは?
アンパンマン2019最新映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」の映画公開に合わせて関連グッズが発売されます。
📣映画関連グッズが登場するよ~!💫
映画の公開にあわせて、バニラ姫たちのおもちゃやグッズが登場💕
映画とあわせて楽しもう😄
詳しくは映画公式サイトで紹介をしているので、ぜひチェックしてね💫https://t.co/ZcpAMu4JCn#映画アンパンマン #はじめての映画 pic.twitter.com/dzDEizRMng
— 【公式】映画「アンパンマン」 (@anpanman_movie) 2019年6月4日
発売時期はだいたい6月下旬~7月上旬を予定。
たくさんの関連グッズの一部をご紹介します。
おでかけハウス&ドールセット!第3弾
おでかけのときもアンパンマンのハウス遊びができると大人気の
「おでかけハウス&ドールセット」に第3弾が登場!
映画に登場するバニラ姫をはじめ全5種をラインナップ。
価格は800円(税抜)。
のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! SPセット (購入者特典)
おもちゃグランプリ2018を受賞した人気おもちゃ
「のっけてポン! クレープもいかが? アイスちょうだい!! SPセット 」。
6月下旬は、購入者特典として
「バニラ姫アイス」が付いてきます。
価格は6,800円(税抜)。
その他、クレーンゲームのぬいぐるみやガチャガチャ(200円)も!
詳しい写真などは公式サイトをご確認ください。
ちなみに小学館が発行する「めばえ7月号」の付録もアイスクリーム屋さんです!
アンパンマン2019最新映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」は怖い?映画館で子供も最後まで観られる?
我が家の2歳息子は初めての映画館。
でも、アンパンマンの映画なら安心!
アンパンマンは「映画館デビュー」を応援してくれます。
照明が暗くなりすぎず、大きすぎない音量で上映。
冒頭に、歌ったり踊ったりしても大丈夫な「参加型パート」を準備してくれているそうです。
ちなみに昨年(2018年)の「クルンと命の星」の感想では、
入場時にもらったオモチャやポップコーンで意外と大丈夫だった、という人と
やっぱり泣いてしまったという人、両方いたようです。
どうしても泣き止まないときは、
いったん外に出てお子さまの気持ちを切り替えてあげるといいかもしれないですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!

