大人の敏感肌・ニキビ肌向けのスキンケアブランド【iniks(イニクス)】。
SNSやテレビで話題になり、女性が皮膚科に殺到したあの「ヒルドイド」を販売している製薬会社が開発したスキンケアコスメです。
そのイニクスから3/25、敏感肌向けのファンデーションが発売されました。
ファンデーションは約365日、毎日つけるもの。
そんな女性の思いにこたえて発売された【イニクス】のファンデーション。
✔カバー力は?
✔仕上がりは?
✔乾燥しない?
※ファンデーションは入っていません
簡単な目次
【イニクスファンデ】実際に使ってみた口コミ

「ファンデーションは、もうこすらない」。
そんなキャッチコピーが印象的な、イニクスのファンデーション。
価格は27㎖で3,000円(税抜)。
ホンマでっか!に出演で有名な美容外科医の上原先生もご自身のインスタグラムでおすすめしておられました。
「摩擦ダメージゼロ」という謳い文句は本当なのか?
実際に使ってみました!
iniks(イニクス)リキッドファンデーション
3月25日に発売されたイニクスの新作ファンデーション。
正式名は iniks(イニクス)リキッドファンデーションです。
SPF40・PA+++と紫外線カット機能も高め。
下地機能もあるので、日焼け止めを塗った後そのまま使えます。
手に取ってみると、
やわらかくて粘度低めなテクスチャ。

※写真のカラーは20オークル
少量でスーッと伸び広がります。
そして力を入れなくてもしっかり密着。
まさに摩擦ナシ!!
これはファンデーションに配合された、弾力性のあるゲル状シリコーンと、球状のパウダーのおかげ。
※画像出典:公式パンフレット
ゲル状シリコーンがクッションとなり、肌の摩擦を防いでくれます。
さらに、球状のパウダーが勝手に転がってファンデーションを広げてくれるんです。
カバー力は?⇒ほどほど

カバー力は「ほどほど」でした。
濃いめのシミは隠れません。
ですが、自然な仕上がりなので若々しい雰囲気のお肌になれます。
むしろ厚塗りすると老けて見えるので、気になるシミやクマなどはコンシーラーでカバーするのがオススメです。
仕上がりは?⇒自然なツヤあり
鏡で見ると、適度にツヤがあります。
テカテカではなく、顔色が良い感じに見えるツヤ。
これはファンデーションに配合された【リフレクションレッドパール】の働き。

光をコントロールすることで透明感を保ったまま、くすみや色むらをカバーしてくれます。
資生堂「HAKU」のファンデーションにも似たような機能(ファインレッドパール配合)があります。

乾燥する?⇒まったくしない
これは本当に「さすが」のひと言。
いつも夕方ごろになると口もとがつっぱる感じがある私。
でもこのイニクスのファンデーションを付けていた日は、まったく乾燥を感じませんでした。
スキンケアラインの高い保湿力を知っていたので、納得の結果。
さすが医療皮膚薬を長年開発してきた製薬会社コスメだなと思いました。
※ファンデーションは入っていません
【イニクスファンデ】色展開は?色選びは?
イニクスのファンデーションは2色展開。
✔10 ライトオークル
✔20 オークル
腕にとって並べてみました。

左がライトオークル、右がオークル。
だいぶ色味が違います。
ちょっと伸ばしてみます。

ライトオークルはちょっとピンクがかっているような感じ。
オークルは一般的な肌色という感じですね。
※ちなみに私はイエベ秋です
もう少しなじませてみると…

こんな感じでライトオークルはかなり明るめ。
なので、私はオークルにしました。
お肌がくすみがちなアラフォーには、ライトオークルは明るすぎました…
資生堂「HAKU」ファンデーションとの比較

イニクスのファンデーションの色味を、資生堂HAKUのファンデーションと比べてみました。
HAKUのファンデーションにも、
イニクスのファンデーションと同じく、
くすみや色ムラを目立たなくさせる働きをするレッドパールが配合されています。

HAKUのファンデーションで私が使っているカラーはオークル20です。
HAKUの方がちょっとプルンとしてジェルっぽい質感。
イニクスのファンデーションの10と20のちょうど中間くらいの色味です。
伸びやみずみずしさはイニクスの方が良いです。
一方、カバー力はHAKUの方があるように感じます。

HAKUのファンデーションには、美容液と同じ美白有効成分の4MSKが配合。
現在使っていらっしゃる方がいれば参考にしてくださいね。
【イニクスファンデ】クレンジングで落ちない?
密着感がかなり高いイニクスのファンデーション。
クレンジングでちゃんと落ちてくれるのでしょうか。
イニクスのクレンジングエマルジョンで試してみました。

※写真はトライアルサイズ
なじませてみます。

15回ほどくるくる馴染ませるとファンデが浮いてきているのがわかります。

洗い流すとキレイに落ちました!
落とすときの肌負担もしっかり考えられているのはさすがイニクス。
イニクスのスキンケアラインはトライアルセットで試すことができます。
※トライアルセットにファンデーションは入っていません
トライアルセットに入っている日焼け止め(UVプロテクション)も人気です。
\2週間分たっぷり試せる/
イニクスのファンデーションは敏感肌を守ってくれる
何かとお肌が敏感に傾きがちな春。
イニクスのファンデーションは摩擦ダメージゼロなだけでなく、紫外線や乾燥、花粉などの刺激からお肌を守ってくれます。
スキンケアラインとセットで使うことで、ゆらぎ肌のバリア機能をさらにしっかりサポート。
紫外線カット効果はSPF40・PA+++、価格は27㎖で3,000円(税抜)。
敏感肌やお肌が揺らぎがちな方だけでなく、つけ心地の良いファンデーションをお探しの方も、一度試してみてはいかがでしょうか。
※ファンデーションは入っていません
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!
