こんにちは、あめの(@happinissta)です!
10月某日、ミサワホームさんの見学会に家族で行ってみました。
簡単な目次
ミサワホームの見学会に行くことになったキッカケ
我が家は新築一戸建てを建てるべく情報収集中。
できれば平屋が希望です。
そんななか、たまたま見かけたコチラのチラシ。
ミサワホームの現地見学会には行ったことがなかったのと、我が家の希望する平屋タイプだったので、さっそくWEBで申し込みました(笑)
ミサワホームの「蔵」は予想以上に便利
ミサワホームと言えば「蔵」。
正直、あまり必要性を感じないというか、むしろ必要ないと思っていましたが、今回の見学で「ミサワホームで建てるなら蔵はぜひ欲しい」にアッサリ変わりました。
ミサワホームの「蔵」とは
「ミサワホームの発明品」と言われる「蔵」。
時代劇に出てくるような大きな倉庫を外に設置するという訳ではなく、
室内に大きな収容スペース(=蔵)を確保するということです。
よくあるのが、1階と2階の間に中2階のようなスペースを作り、そこを「蔵」として活用するといった感じです。
この「蔵」があることで一般的な住宅の3倍の収納スペースを確保でき、スッキリと暮らすことができます。
子どもの物がどんどん増えてくる中で、この大容量な収納スペースは魅力的です!!
ミサワホームの見学会で特に好印象だったこと
予備知識無しで挑んだ見学会は初めて知ることばかりでした。特に好印象だったことを3つ挙げてみます。
①スキップフロア
平屋で子ども部屋を2部屋確保するとなるとどうしても広い敷地が必要になるため、固定資産税が高くなるのがネックでした。
でもミサワホームの平屋なら、蔵の上に1.5階を作ることができます。
私たちが見に行った分譲住宅では、蔵の上に4.5畳の子ども部屋が2つ。
↑見えづらくて申し訳ないですが、一応…
スキップフロア工法というそうです。
「蔵のある平屋」なら、1.5階まで階段7段で上がることができるため、年をとってもそのくらいなら頑張れそうだなと思います(笑)
②「蔵」は固定資産税の対象にならない
蔵は一定の条件を満たせば固定資産税の対象になりません!
蔵を設置する階の床面積の1/2内であれば居住スペースではなく収納スペースとしてみなされるためだそうです。
しかも蔵の高さは最大1.4mなのですが、その高さまでは「階」としてみなされません。
そのため、1階リビングなら天井を3.5mまで高くとることができ、室内を開放感あふれる空間にすることができます!
③ドアのレールが上のみ「上吊り引き戸」
すっごく細かいことなんですけど、ドアレールにホコリやゴミが溜まると掃除が面倒じゃないですか?
でも、ミサワホームで見たドアはレールが下に無く、上のみの設置なんです。
つまり、床が完全にフラット!!お掃除がラクなんです!!
ミサワホーム独自のものではないようですが初めて見たので興奮しました!
驚きのキャンペーンに応募
10月1日からこんなキャンペーンが行われていました。
なんと、当選者には1,380万円がプレゼントしてもらえるとのこと!!
コレ、当選したら絶対ミサワホームで家建てますよねー!!
ミサワホームの見学会で少し気になったところ
ミサワホームの「蔵」について知ることができただけでも、見学会に行って良かったなと思います。ただ、少し気になったところを3つ挙げると…
①検討中の積水ハウスと比べると、壁や天井に使っている材料が少し高級感に欠けるような気がする
②見学会会場の家の中が少しホコリっぽかったような?お掃除が行き届いてない感じ
③営業マンの方が必要な情報をガッツリ引き出そうとするのが伝わってきて、旦那さんが少々ゲンナリ
営業マンの教育が行き届いていると言えるんでしょうけど、実際に話を進めていく中での旦那さんとの相性はイマイチかもしれません…
ミサワホームの見学会、行って良かった!
私の住む県で新築戸数ランキングは1位の積水ハウスに続いてミサワホームが僅差で2位。
さすがミサワホーム、と思えるお家でした。
ただ、お値段も土地込みで4,000万円とさすがの価格でした(笑)
住まいづくりを研究中の方はぜひ見学会へ行ってみてください!
(オマケ)
当日フェア会場でWEB抽選会が行われていました。
Amazonギフト券が欲しかったのですが、当たったのは参加賞のミッフィーグッズ(ジップロック)でした。
最後までお読みいただきありがとうございました!