元美容部員のあめのです、こんにちは!
クレンジングは5年近くDUOクレンジングバームを愛用中。
※写真はリニューアル前のDUO(赤)
今回は、辛口の口コミ雑誌「LDK」の2020年上半期ベストコスメを獲得した「CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイスト」を使ってみました。

感想としては、
プチプラなのにいい働きをしてくれる!
でも、
愛用のDUOクレンジングバームに比べるとちょっと物足りない…
そんなアイテムでした。
ちなみに、
私が普段愛用しているDUOクレンジングバームも雑誌「LDK」でベストコスメを受賞しています。

そこで、
2つの違いについても様々な点から比較してみました。
まずはクレージュクレンジングバームモイストのレビューからご紹介しますね。
簡単な目次
CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイスト
CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイストは定価1,600円。
メイク落とし、洗顔、毛穴クレンジング、マッサージ、保湿美容パック、角質ケアの六役をこなすという謳い文句。
メイクや毛穴の汚れにとろけるようになじみ、クレイで古い角質や皮脂・黒ずみを吸着して落とす。
シアバターやビタミンC誘導体も配合されているので、保湿効果も期待できます。
さらに、まつエクにも使用可能。
CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイスト実際に使ってみた

さっそく使ってみました!
色や香り、触感は?

色は濃い目のグレー~黒の中間くらい。
香りは、ハーブのような癒し系の香り。
※出典:公式サイト
こだわりの香りに包まれながらのクレンジングはリラックスできます。
メイクは落ちる?
クレンジングで一番大事なメイク落ち。

普段使いのコスメを使って検証してみました!

クルクルとなじませます。
クレンジングバームの色が黒なので、
イマイチ汚れが落ちているのか判別がつきにくい…
洗い流してみると…

ただ、
使い初めは少しダマになりました。
ですがルルルンのクレンジングバームよりもダマは溶けやすく、なじませやすかったです。
https://ame-agari.com/cleansingbalmhikaku/
洗い上がりは?

配合されたシアバターのおかげか、
洗い上がりはしっとり。
慌てて化粧水を付けなくても大丈夫な感じ。
ただ、
オイリー肌や混合肌の人にとっては
ちょっと重ための仕上がりかもしれません。
使ってみた感想まとめ

少々ダマになるものの、
肌なじみやメイク落ちはバッチリ。
リラックスハーブの香りも癒されます。
ただ、
洗い上がりが少し油っぽい感じ…。
秋冬に使う方がしっくりくるかも?というアイテムでした。
そういえばこのクレージュのクレンジングバームが雑誌「LDK」でランキング1位を獲得したのは3月号。
春夏は、洗い上がりがほどよくサッパリしているDUOクレンジングバームの方がオススメです。
CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイストのネット上の口コミ
買う前に、やっぱり気になるのは口コミ。
大手口コミサイト「アットコスメ」の、
700件を超える口コミをまとめてみました!
良い口コミ
✔肌に優しい感じ
✔肌がしっとり
✔毛穴の汚れが気にならなくなった
✔W洗顔が不用なのもありがたい
✔のびがとてもいい
✔洗い上がりの肌がなめらか
✔メイクなじみが良い
✔リラックスハーブの素敵な香り
悪い口コミ
✔保湿力が足りない
✔肌に合わなかった
✔乾燥してパサパサする
✔アイシャドウやラメが落ちにくい
✔肌がごわつく感じ
✔オイリーすぎる
✔ニキビができた
たしかにややオイリーな仕上がりだと感じました。
【比較】DUOクレンジングバームとCLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイスト

クレンジングバームと言えば、やっぱりDUO。
私も(浮気しつつ)愛用し続けて5年目です。
そんなDUOと、クレージュのクレンジングバームモイストを比較してみました。
【クレージュとDUOを比較】色

左のクレージュがグレー寄りの黒なのに対して、右のDUO(赤)は真っ白。
※DUO(青)は薄いグレーです
【クレージュとDUOを比較】香り

クレージュの香りはレモン・ラベンダー・ムスクと、様々な香りが楽しめます。
出典:公式サイト
対し、DUOは優しいローズ精油の香りがメインで、より女性らしい香りといえます。
【クレージュとDUOを比較】触感
クレージュはややダマになるので、使い心地はDUOの方がなめらかです。
【クレージュとDUOを比較】メイク落ち
どちらもメイクはしっかり落ちました。
ウォータープルーフタイプのアイライナーも問題なく落としてくれます。
一応DUOのメイク落ちを検証した写真も載せておきますね。

なじませるとすぐにメイクが浮いてきて…

洗い流すと、ポイントメイクまでキレイに落ちていました!

【クレージュとDUOを比較】洗い上がりのしっとり感や乾燥
乾燥肌寄りの混合肌の私が比較すると、
クレージュはちょっとオイリーな仕上がり。
DUOはややサッパリ(でも潤いは残す)。
【クレージュとDUOを比較】価格
クレージュは定価1,760円。
一方、
DUOは定価3,960円。
ただ、
公式サイトなら初回半額の1,980円です。
【クレージュとDUOを比較】毛穴やくすみへの効果

クレージュクレンジングバームモイストは、汚れはしっかり落としてくれます。
ですが、
DUOの時のような小鼻がスッキリしてくる感じがあまり無い…
また、クレージュには
DUOを1週間くらい使った時に実感する、
「くすみが改善された!」
という感じが無いんです。
【クレージュとDUOを比較】まとめ
クレージュ | DUO(赤) | |
色 | グレー~黒 | 白 |
香り | レモン・ラベンダー・ムスク | ローズ |
触感 | ややダマになる | なめらか |
メイク落ち | ◎ | ◎ |
洗い上がり | ややオイリー | しっとり・でもさっぱり |
定価 | 1,760円 | 3,960円(初回1,980円) |
CLAYGE(クレージュ)クレンジングバームモイストはお値段以上!でも惜しい
クレージュクレンジングバームモイストは、バームタイプのクレンジングの中でも手に取りやすい価格。
それでいて、しっかりメイクも落としてくれるし、保湿もしてくれる優秀なアイテムでした。
ただ、
小鼻やくすみなどの肌悩みに関して私はちょっと物足りないので、
やはりDUOに戻ってしまう予感がします…
正直、
200円程度の違いであれば(DUOは初回半額1,980円)、私はDUOを使いたいと思います。
累計出荷数が驚異の2,500万個という、
大人気のDUOザクレンジングバーム。
この記事が少しでもお役に立てますように。
最後までお読みいただきありがとうございました!


